当前位置:新励学网 > 秒知问答 > 明るい是什么意思及用法

明るい是什么意思及用法

发表时间:2024-08-24 05:31:26 来源:网友投稿

明るい( あかるい ) 罗马音:a ka ru i 拼音发音:啊卡路益 【形】 (1)明亮。

(十分な光がある。また、そう感じられる状态である。) 明るい部屋/明亮的房间。明るい色/光亮的颜色。电灯はランプより明るい/电灯比油灯亮。明るいうちに帰ろう/趁亮〔在天没黑以前〕回去吧。

(2)明朗;快活;[隠しごとがない]光明。(人の性格、表情、雰囲気などが楽しそうだ。) 明るい颜つき/明朗的面容。明るい気持ち/快活的心情。明るい未来/光辉的前途。明るい政治/光明的政治。

(3)熟悉,精通。(その物事についてよく知っている。精通している。) 彼はこの辺の地理に明るい/他熟悉这一带的地理。外国贸易に明るい/精通对外贸易。日本の事情に明るい/熟悉日本情况。

(4)颜色鲜艳的; 明るい黄色い。/鲜艳的黄色。

(5)有希望的; 明るい前途。/前途无量。

(6)公正的,廉洁的 明るい政治。/廉政。

免责声明:本站发布的教育资讯(图片、视频和文字)以本站原创、转载和分享为主,文章观点不代表本网站立场。

如果本文侵犯了您的权益,请联系底部站长邮箱进行举报反馈,一经查实,我们将在第一时间处理,感谢您对本站的关注!