帮忙翻译一段日语,谢谢了
楼主要找的是这一篇:北原白秋的「五十音」是日本人的发声练习(以下一行规范书写跟着一行假名):水马赤いな。ア、イ、ウ、エ、オ。
あめんぼ あかいな アイウエオ
浮藻に子虾もおよいでる。
うきもに こえびも およいでる
柿の木、栗の木。カ、キ、ク、ケ、コ。
かきのき くりのき カキクケコ
啄木鸟こつこつ、枯れけやき。
きつつき こつこつ かれけやき
大角豆に酸をかけ、サ、シ、ス、セ、ソ。
ささげに すをかけ サシスセソ
その鱼浅瀬で刺しました。
そのうお あさせで さしました
立ちましょ、喇叭で、タ、チ、ツ、テ、ト。
たちましょ らっぱで タチツテト
トテトテタッタと飞び立った。
トテトテ タッタと とびたった
蛞蝓のろのろ、ナ、ニ、ヌ、ネ、ノ。
なめくじ のろのろ ナニヌネノ
纳戸にぬめって、なにねばる。
なんどに ぬめって なにねばる
鸠ぽっぽ、ほろほろ。ハ、ヒ、フ、ヘ、ホ。
はとぽっぽ ほろほろ ハヒフヘホ
日向のお部屋にや笛を吹く。
ひなたの おへやにゃ ふえをふく
蜗牛、螺旋巻、マ、ミ、ム、メ、モ。
まいまい ねじまき マミムメモ
梅の実落ちても见もしまい。
うめのみ おちても みもしまい
焼栗、ゆで栗。ヤ、イ、ユ、エ、ヨ。
やきぐり ゆでぐり ヤイユエヨ
山田に灯のつく宵の家。
やまだに ひのつく よいのいえ
雷鸟は寒かろ、ラ、リ、ル、レ、ロ。
らいちょうは さむかろ ラリルレロ
莲花が咲いたら、瑠璃の鸟。
れんげが さいたら るりのとり
わい、わい、わっしょい。ワ、ヰ、ウ、ヱ、ヲ。
わいわい わっしょい ワヰウエヲ
植木屋、井戸换へ、お祭りだ。
うえきや いどがえ おまつりだ
免责声明:本站发布的教育资讯(图片、视频和文字)以本站原创、转载和分享为主,文章观点不代表本网站立场。
如果本文侵犯了您的权益,请联系底部站长邮箱进行举报反馈,一经查实,我们将在第一时间处理,感谢您对本站的关注!
新励学网教育平台
海量全面 · 详细解读 · 快捷可靠
累积科普文章数:18,862,126篇