当前位置:新励学网 > 语言作文 > 日语里什么事短暂性动词;持续性动词;可能性动词

日语里什么事短暂性动词;持续性动词;可能性动词

发表时间:2024-08-24 04:56:10 来源:网友投稿

金田一氏によると、动词を次のように分类することができるそうです。

1. 継続动词(食べる・书く・勉强する、など) →「ている」が付いて、「动词の进行」を表す。2.瞬间动词(死ぬ・あく・つく・止まる、など) →「ている」が付いて、「结果の残存(状态)」を表す。3.存在を表す动词(ある・いる) →「ている」が付かない。4.第4の动词 →常に「ている」が付いて、形容词としての意味を表す。((水が)澄んでいる、(角が)尖っている、など) 2の瞬间动词はその动作が起こる前とあとでは変化が起きているので、変化动词と呼ばれることが多いです。また、1と2の両方の性质をもつ动词もあります。移动の动词と呼ばれるもので、「行く・来る・帰る」などがそれに当たります。たとえば、「行っている」は「今(目的地へ)行きつつある、行く途中だ」という意味にも、「もうすでに到着して(目的地に)いる」という意味にもなります。

(2)中瞬间动词是在动作发起之前和发起之后发生变化的,所以也常叫做变化动词。另外也存在拥有(1)和(2)两面性的动词。称为移动动词,比如、行く、来る、帰る等等都属于(这种动词)。例如「行っている」是说现在正在前往(目的地)、在前进的途中、也有“已经到达(目的地)”的意思。

免责声明:本站发布的教育资讯(图片、视频和文字)以本站原创、转载和分享为主,文章观点不代表本网站立场。

如果本文侵犯了您的权益,请联系底部站长邮箱进行举报反馈,一经查实,我们将在第一时间处理,感谢您对本站的关注!