日常日语实用口语:ああいえばこういう
人物:母智(息子)
场面:こたつにあたりながら
母:智っ、一日中こたつばかりあたってないで、たまにはそとであそびなさい。
智:やだよ——、外は寒いよ。冻え死んじゃうよ。
母:なにいってんの。子供は风の子よ。ほら、さっさといきなさい。
智:ぼく、风の子なんかじゃないよ。お母さんの子だも——ん。だから、さむがりなんだよ。
母:もう、减らず口を叩いて。いったい谁ににたのかしら。
智:お母さんにきまってるだろう?お母さんだって、买物以外は外にでたがらないくせに。
母:お母さんの场合は冷え症だからよ。お前はただの出不精じゃないの。
智:ぼく、出不精じゃないよ。痩せてるから、さむさが骨身にしみるんだよ。
母:全く、口のへらない子ねえ。
智:减ったら、こまるよ。ひとつしかないもん。
母:ああ、もう。ああいえばこういう。智、ちょっとチャンネルを切り换えて。
智:駄目っ。ぼくはこれが见たいんだ。
母:んもう。リモコンはどこよ?贷しなさい。
智:ほら、テレビのうえだよ。こたつを出れば届くよ。
母:智、いい子だから、替りにとってちょうだい。ほら、みかん剥いてあげるから。
智:お母さん、さっきから、ぼくにばっかり出ろ出ろっていうくせに、自分はちゃっかりことつむり。
推荐日语学习资料:《新日本语教程初级》第1册按照日语能力考试4级即N5水平的出题要求编写。全书通过介绍主人公王海文去日本进修实习的故事,围绕小王在日本的工作、学习和生活的情况,介绍日本的文化和风土人情。
日本https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本考试频道可以访问《实用日语口语:ああいえばこういう》的相关学习内容。
免责声明:本站发布的教育资讯(图片、视频和文字)以本站原创、转载和分享为主,文章观点不代表本网站立场。
如果本文侵犯了您的权益,请联系底部站长邮箱进行举报反馈,一经查实,我们将在第一时间处理,感谢您对本站的关注!
新励学网教育平台
海量全面 · 详细解读 · 快捷可靠
累积科普文章数:18,862,126篇